New York City / New York / USA
どちらにしても、おそらく小さなクルマが世界中の路上にかなり大量に流入すると考えられますが、その時のトラフィック交通安全の問題はどのようなものになるでしょうか。
安全性の追求は絶えることがありません。
小型車だからといって安全面で妥協があってはなりません。
当然大きな個体対小さい個体という物理の原則はありますが、衝突時にドライバーそして同乗者を守るパッセンジャーコンパートメントの車体デザインでは車両のコンパティビリティという課題を真剣に考えています。
また我々NHTSAでは、経済面そして環境面での課題に取り組んでいますが、同時に安全面での責任も負っています。
現行のクラッシュテストでは、小型車が素晴らしい結果をだしているのを目にしています。
我々の過去そして現在のリサーチからは、新素材科学、様々な進歩、幾何学的により優れた車体デザインなど、そこに妥協というものは見られません。
燃費規制やその他の市場動向が人々を小型車に向けさせていますが、それに加えてフリート全体が時とともにより安全なものになっていっていると思います。
環境保護庁とともに伝えている燃費規制の目標は車の小型化ではなく、大型車の軽量化によって、よりコンパチブルなフリートにして同じような大きさの車を道路に走らせてゆくということで、これにより全ての安全性が長期的に高まると思います。
フリートの変化自体が実際の設計や材料に加えて、安全性を高めるものと考えています。
小さなクルマ自体の安全における問題点は何でしょうか。
小さなクルマにはどんな技術が必要でしょうか。
New York City / New York / USA
我々NHTSAが規制という面から常に行なっていること、そして全てのメーカーも対処しているのが、耐衝撃性の問題です。事故の際にいかにして安全ケージを確保するか。
しかしNHTSAとメーカーがともに検討しているのはプリクラッシュテクノロジー、たとえばcollision imminent braking。
クルマがインパクトの前に実際にプリブレーキするというもの。
車線を越えてしまったときにクルマがフィードバックを与える、またはドライバーに警告をしてくれる車線維持補助 lane keeping assist。
メーカーのなかには状況によってはクルマが車線を越えているのに気付いたときにステアリングを修正するという作用を搭載しているところもありますね。
これらは素晴らしい可能性を持っていると思います。
またフリートに搭載され始めた盲点警告システムというものもあります。
単なる全体的なデザインの問題のほかにドライバーが衝突を避ける手助けをする素晴らしいテクノロジーがあり、これらは我々にとって素晴らしい次世代テクノロジーであります。
なぜなら、万一事故の場合にも安全ケージが確保されることが確認できるよう努力をしているからです。
しかし、そもそも事故を未然に防ぐことができれば、フリート全体にとって素晴らしい前進です。
そして、我々のゴールは、全てのメーカーがこれらのテクノロジーをフリートに取り入れる公平な競争の場を作ることです。
いま、新しい車両評価システムであるUSNCAPに取り組んでいますが、それはこれらのテクノロジーを車両に使用するメーカーに対して、スター・レイティングシステムのクレジットをさらに増やして与えようというものです。
さらに多くの車両やフリートにこれらテクノロジーを導入する、マーケティングインセンティブを自動車メーカーに与えることができると考えています。