アメリカは変わろうとしている。
交通や自動車にも大きな「Change!」が興った。
それを主導し、見守り、一方で制御をかける、この巨大な自動車の王国の番人がNHTSAである。
NHTSAの「Change!」は、アメリカの「Change!」に通じる。
局長Stricklandは、アメリカの交通や自動車をどこへ導くのだろうか。
経済危機後買い控えしている世界の消費者がクルマを買い替える時期が遠からず来ます。
その時彼らは小さな経済的な環境に優しいクルマにするのでしょうか。
それとも相変わらず普通のクルマを買うのでしょうか。
どう予測されていますか。
New York City / New York / USA
過去数年間をみるとアメリカでは燃費のよい車を選ぶ傾向がみられます。
特にアメリカでは、ガソリンが1ガロン$4.00になった時にそのような変化を起こす経済的動機づけができました。
しかしガソリン価格が下がってもアメリカ人が大きなSUVのかわりに、今までよりも小型の乗用車を買うという傾向は続いきました。
これには2つほど理由があり、まず誰もがガソリン価格は下がるのではなく、上昇するだろうと予想していること。
振り返ってみるとアメリカ人が一度ガソリン価格の高騰を味わうと、大型SUVを使っていた時のような状況に置かれたくないと思うのです。
ふたつめはより大きな理由ですが、環境への責務とそれをメッセージすることをアメリカ人が真剣に考え始めたことです。つまり、自国のみならず全地球的サステナビリティを長期的に考えるということです。
またもう一つの側面は、小型車も多くの利点があることを人々が気付き始めていることがあります。
居住性、そして小型車でも様々な技術を享受することができ、昔たくさんの人が感じたような小型車だからというあきらめの感覚が無いのです。
また電子スタビリティコントロール、ルーフのクラッシュ安全性の向上、サイドインパクトスタンダードの改善など、かつて80年代90年代を通して大型SUVを選んでいた人たちが持っていた最大の理由であった全フリートの全体的な安全性能の点から、小型車にはもはや安全面での妥協が無いと人々が感じていることです。